のめしマッサージ

「のめし」とは方言で怠け者。 なまけもののマッサージやストレッチ、お客さんや家族とのことを書いてます

簡単!座ったままのストレッチ

こんばんは

あん摩マッサージ指圧師』の ますと です

 

 

突然ですが、今、この記事、座りながら読んでますか?

 

 

 

では、もう座ってどれくらい経ちましたか?

 

 

 

え? もう1時間以上座ってます?

 

 

 

 

テレビを見ていたり、デスクワークをしていたり、スマホを見たり…

 

一日の中で座っている時間は結構長いものです。

 

長時間座っていることで、血行不良になり健康を害することは話題になっています。

 

日本人は、世界的にみてかなり座位の時間が長く、その影響が心配されています。

 

目安として30分~1時間に一回は座るのを中断することを勧められています。

時間の目安は、5分程度。

  

  • トイレに行く
  • 水分補給をする
  • 書類を片付ける など

 

などしていると、ちょうどよい感覚ではないでしょうか?

 

座っている時だから行える!簡単ストレッチ!

 

長時間座らないことは、意識をしていくことは大切。

 

しかし、座らずに休んだり、趣味に時間を使ったりすることはさすがに不可能。

座ることも必要です。

 

むしろ、座っているからやりやすい!

そんなだらしないストレッチのご紹介です。

 

 

f:id:eole8518:20190128234057j:plain

座ったままストレッチ

 

このストレッチで伸びるところはどこ?

 

それは、主にお尻に奥の方にある『梨状筋』(りじょうきん)です。

f:id:eole8518:20181030143318j:plain

梨状筋

よく聞く大殿筋(だいでんきん)などより下の層にあります

つまり、インナーマッスル

 

この筋肉の作用は、足を動かすとき(足全体をふるような動作など)に、骨盤と大腿骨(ふとももの骨)が離れないように固定をしてくれています

 

日常的な動作だと、細かいステップの動きになります

(例えば、キッチンで左右に何度も動くとき)

また、スポーツだとダンサーが足を回す動作、野球のスウィングの時の軸足を固定して骨盤をまわす動作などで役立ちます。

 

 

梨状筋に問題がおきると?

 

上記のイラストで、梨状筋の下に「坐骨神経」が通っています。

 

梨状筋が極度に緊張すると、収縮することで短くなって太くなり、神経を圧迫してしまうことになる可能性があります。

 

いわゆる坐骨神経痛の原因になる可能性があります

 

 

 

テレビを見ながら、ちょっと簡単なだらけたストレッチ。

 

それが意外と重要な筋肉の為になるかもしれません。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。