のめしマッサージ

「のめし」とは方言で怠け者。 なまけもののマッサージやストレッチ、お客さんや家族とのことを書いてます

のめしの意味

こんばんは!

あん摩マッサージ指圧師』の ますと です。

 

ブログタイトルについている「のめし」という言葉は、みなさん聞いたことはありますか?

「のめし」というのは、方言です。

私の出身は北関東なのですが、よく母親にこう言われていました。

 

「のめししないで、ちゃんとやりなさいっ!」

 

例えば、寝っ転がっていてティッシュが欲しいが手が届かない。 ならば、リーチの長い足ならどうだっ!!と、起き上がるのを面倒くさがっていると、そう言われました。

 

「のめし」は、「怠け者」「はたらかない」という意味です。

ネガティブな言葉ですね。

 

ではなぜブログタイトルにしたのか?

 

それは、私が「のめし」な人間だからです(^^)

自己紹介の代わりですね。

 

もう少し朝寝ていたい… 書類をかかなければいけないが、あとでいいか… 洗車しなきゃなぁ、でも来週末に雨の予報だからやめておこう! …自分で書いていて少し悲しくなります…

 

(私という)人間は、面倒は苦手なのです。

 

自分で自分にマッサージをにするもの面倒になってしまう…

ストレッチをするものやる気が…

 

それだったら、初めからだらけてできればいいんです!

 

必死に自分自身をマッサージしたら、私も疲れます。

マッサージを受けるとき、リラックスしていることも大切なポイントです。

 

リビングで無意味にゴロッとしているより、有意義に堂々とゴロッとしましょう!

 

「もう、そんなところでゴロゴロしてないで!」と言われても、

「いやいや、今セルフケアしてるからっ!(ゴロゴロッ!!)」なんて返しもできますね(責任は負いかねますが)

 

それには、

  • どこをやるのが効果的か?
  • 逆にやっていけないところは? 
  • 強さはどれくらいがいいのか?

ということをしっかり押さえることが大切になってきます。

 

次回は、上記についてお伝えしたいと思います。

 

最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。